だれが名づけたかシルバーウィーク!今週末から5連休、なかには、9連休のかたもおられるとか。ストロー工房も、19日(土)から23日(水)まで、お休みさせていただきます。
考えてみると、今、サービス業に従事されているかたも多いので、「連休なんかかんけいないよ!」というかたの割合も多いのではないかと思います。そうして、飲食店の方々もがんばってくれているおかげで、当社のような会社にも恩恵がまわってくるというわけで・・・。
お仕事のみなさん、がんばってください!!
天気予報も今のところ、いいみたいですね。不況だからといって、夏は天気がよくないからといってひきこもっていた国民のみなさん、秋をみつけに、しめったカラダを虫干しするためにも、おでかけしましょう!
毎週木曜日、午後8時25分、BS2で放送されている「わんにゃん茶館」のことです。ゲストの方が、飼っているペットとともに登場して、いろんなお話を披露してくれます。
それはそれは、わんちゃんもねこちゃんも、大事にされていること!ペットというより、パートナー、家族という表現がふさわしいと、つくづく感じてしまいます。
番組の途中にでてくる、手作りおやつにも注目!手がこんていて、ヘルシーで、わんにゃんちゃんたちも、喜びそうなものばかりで。
実は、昨年8年近く一緒に過ごしたわんちゃんを亡くしまして・・・。でも、この番組を見ていると、また、かわいいパートナーを探そうかな・・・、という気持ちが、ポツポツわいてきました。
一念発起して、手作りおやつでも食べさせてあげないと、いけないかな。どうせなら、長くともにすごしたいですものね。
先の衆議院選挙では、ある程度予想されていたとはいえ、民主党の圧勝に終わりました。
2009年、アメリカの次に、日本でも「CHANGEへの選択」が行われたわけです。
と、これ以上は、ニュースやワイドショーにお任せするとして・・・。私が今一番関心を持っていることは、「ザ・ニュースペーパー」の方々が、どこまで、民主党の幹部の方々に迫れるか、ということですね。
個人的には、小泉さんと安倍さんのやりとりが一番好きでした。「変人」と称されるだけあって、個性的で、鋭い突っ込みの小泉さんと、いつもやりこめれれている気弱そうな安倍さん。傑作コンビでしたよ!
それを思うと、鳩山さんをはじめ、民主党幹部の方々には、まだまだ、準備不足ですね〜。
本物の議員先生たちも、これから国の舵取りに一生懸命でしょうから、「ザ・ニュースペーパー」の方々にも、精進していただいて、シニカルな中にも、明るい笑いを提供していただきたいものです。
8月の終わりが近づくと、毎年なにか物寂しい気持ちになります。
これは、子どものころのトラウマですかね。「ああ、もうじき、夏休みが終わる・・・。また、2学期がはじまる・・・。」宿題は、だいたいすませていましたが、この時期は、憂鬱になったものです。
学校がはじまってしまうと、それはそれで、楽しいのですが。
明日、あさっての、週末は、親子総出で、宿題の片付けておおいそがし!という方もおおいのではないでしょうか。だいたい、最後に残るのは、絵日記、自由研究、工作・・・。
今は、それ用の本や、ネットのサイトもありますからね。がんばってください!
久しぶりに「ストロー」で検索してみてびっくり!にわかに、クローズアップされているじゃありませんか、「吸引用ストロー」というキーワード。
こんなことで、話題になっても、困ってしまいますね、製造している私たちとしましては。ストローは、おいしいジュースや、アイスコーヒーを飲むために使ってくださいね。
一般的なストローは、どこででも買えますが、アブナイクスリは、そうはいかないはず。理性の力で、ググッと押さえましょう。
なんて、一ストロー屋のブログには、ふさわしくない話題ですね・・・。