なぜか中国地方だけ、梅雨入りから除外されていますが、ことしは、5月の終わりごろから雨の日が多く、気分はもう、梅雨まっただなかです。
そんな天候も関係してか、ことしはレイングッツがよく売れているらしく、話題になっているようです。中でも、色とりどりのかわいいレインブーツを見ると、私もはいてみたくなりました。
ふだん、車で出かけることが多い私ですから、レインブーツなんでもう何年もはくことはありませんでした。
でも、ことしは雨も多いし、カラフルなレインブーツでもはいて、なんとなく鬱陶しい気分になる梅雨時を明るくしていきたいですね。
日曜日の朝8時から、NHKのBS2で放送されていた、「週間ブックレビュー」という番組、とても好きな番組だったのですが、4月.5月とありません。終わったのでしょうか。
こんなことは今の時代NHKのHPをみれば、すぐにわかることなんでしょうが・・・。
本を読むのは好きでも、なかなか読む本の数もジャンルも限られているので、いろんなゲストの方が紹介する本と、それをめぐるやりとりから、「ひとによって、こんなに受け止め方はちがうのか」と発見できて、面白い番組だったんですよ。
視聴率ばかり追求する民放では、なかなか作れない番組でしょうし、それでも公開放送などは会場に多くの方が参加していたので、ひそかな人気番組だと思っていたのですが。
復活を願っている人は私だけではないと思います!
昨日メディアをみにぎわした話題ですから、いまさら説明することもないと思いますが、あのサザンオールスターズが活動を停止するそうです。
私の青春時代のテーマソングをいえば、やはりサザンとユーミン。世の中がバブルに向かって上り調子ですすんでいるときに、何をいってるんだかよくわからないけど、高揚させてくれる雰囲気がありました。デビューしたときはすぐに消えるかと思っていたのですが、30年たち、いつのまにか国民的アーティストになっていました。
と、感傷にひたっていたら、今日のニュースでは所属する事務所の株が大幅に値下がりしたとか。いやはや、視野がちがいますね。失礼しました。
みなさま、G.W.も終わり、気温変動も大きい今週ですが、元気にお過ごしでしょうか。
今日は、朝から雨が降り出したかな〜と思っていたら、空がみるみる晴れてきて、でも雨は降っているというおかしな空模様でした。
こういうのを、ここら辺では「きつねの嫁入り」というのを、ふと思い出しました。どういう状況か言葉で説明するのはむずかしいのですが、私自身は子どもの頃から「なんだかよくわからない、きつねにだまされているようなへんてこな様子」と理解しています。
これ、どの辺の地方まで通用するのでしょうか。ちょっと調べてみたいですね。
いよいよゴールデンウィーク真っ只中です。といっても、弊社はカレンダーどおり営業しています。
今日は朝からお天気で気温も岡山、27度まで上がる予報です。
5月6日までの後半の天気予報もず〜と晴れ又はくもりで、かさマークのついている日はありません。こんな年も珍しいですね。
予定を立てている人も立ててない人も、出かけるのが好きな人も家で過ごすのが好きな人も、きっとリラックスできる休日になることは、間違いなさそうです。
よい休日をお過ごしください!