今日も寄島町でも朝から雪花がちらちら舞い、寒い一日となりそうです。こう寒い日が続くとかぜをひきそうとか、肩がこって調子が悪いワ、という方も多いのではないかと思います。
そんな時に私がお勧めしたいのは「甘酒」。この時期になると、寄島町の醸造元、嘉美心の酒かすがお店で売られています。それを甘酒にして飲むんです。
作り方は簡単。適当にさいて水につけてふやかして、ぐつぐつ煮て、砂糖を入れて、好みの味にするだけです。飲む前にちょこっと、しょうがをすりおろしてもいいんです。飲むと体の中から温まって、ほんわかいい気持ちになります。また、酒かすは発酵食品ですから、温まるだけでなく、納豆やぬか漬けと同じように腸内細菌も整えるので、美肌効果もあるそうです。安くて美容と健康にいいなんて、絶対おすすめです!
とはいっても、水でうすめてもアルコール分があるので、車に乗る前は気をつけてくださいね。昼間活動しているときは、暖房も効いているし、乾燥しているので、ストローを使って冷たい飲み物もガンガン(?)飲んでいただきたいのですが、夜寝る前などには、温かい飲み物でも飲んで、リラックスして質の良い睡眠をとり、明日からの活力源として寒い冬をのりきっていきましょう。
今日の朝はよく冷えています。最高気温も6度くらいまでしか上がらないとか。手袋もせずに歩いていたら、すぐに手がかじかんできました。
旭川の方ではなんと最低気温−30度にまで下がったというニュースをききました。温暖な瀬戸内地方にくらす人間には想像もつかないことです。なんでも−20度になれば眉毛が白くなって凍りつくそうです。そういう状態だときっと「寒い」ではなくて「痛い」という感覚になるんでしょうね。
もう随分前のことですが、夏に北海道に旅行に行ったとき、地元の方から、「冬の北海道もいいから今度は冬に来なさい」なんていわれました。ついつい北国は寒いだろうな、不便だろうな、なんて思ってしまいますが、人間はどんな状況に置かれても、それなりに順応し、その中に価値や美点を見出して生きていける知性と忍耐力を持ち合わせているのだと思います。
流氷も一度みてみたいですね。でも、どんな防寒をしていけばいいのでしょう。熊の毛皮の着ぐるみでもほしいところです。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。ストロー工房、本日より営業しております。昨年同様よろしくお願い申し上げます。
さて、年明け早々、おとそ気分もぶっとぶようなニュースが飛び込んできました。しかし、新年あけたばかりですから、明るい前向きな気持ちで幕を開けることにしましょう!
毎年近くの神社でおみくじを引くのですが、なんと今年は「大吉」でした。その運勢を追い風にストロー工房、本年も軽快に走っていきたいと思います。
ストロー工房、今年の営業は本日で最後です。HPを立ち上げて約一年、ご愛顧賜りまして本当にありがとうございました。
今年の一語として「偽」が選ばれるほど、いろいろな偽装が表面化した一年でしたが、私たちは地道に、誠実に、ものづくりに励んでいきたいと思っています。原料高騰など厳しい問題もありますが、良い製品を作って、お客様に喜んでいただくという基本は忘れずにいきたいと思います。
初詣にはいろんなお願いをするものですが、来年の願い事のNO1は「どうぞ原油がこれ以上値上がりしませんように」。えっ?夢がなさすぎる?もうひとつありました、「ストロー工房が今年以上に繁栄しますように!」しっかり神様にお祈りしてきたいと思います。
今年はいつもの年よりお休みが長いので、旅行や帰省や予定を立てている方も多いかと思います。皆様楽しい年末、年始をお過ごしください。
ストロー工房、平成二〇年の営業は、1月7日からになります。それまではお問合せ等、対応できかねます。ご了承くださいませ。
では、来年もよろしくお願い申し上げます。
私はちょうど高度経済成長とともに育った世代ですが、子供の頃は貧しさはありませんでしたが、今ほど満ち足りてはいませんでした。ケーキなんて、誕生日とクリスマスにお目にかかったらラッキー!というのが、きっと当たり前。
そんな時代でしたから、クリスマスの一番の楽しみは、ケーキ!毎年父が買ってきもちろんバターケーキ。4.5日も前から、なぜか仏壇の前においてあって、毎晩ふたをあけてのぞきこんで、24日が来るのが待ち遠しくてたまりませんでした。ピンクのクリームでつくったバラ、チョコレートのプレート、銀色の仁丹風のかざりサンタさんも乗っていました。ある年、2段のケーキがデンとあったときは、盆と正月とクリスマスが一度にやってきたような気がして、大感激でした。
今たべると、きっとおいしくないんだろうな、バターケーキなんて。今の子は、「○○のパティシエのケーキじゃなきゃいやだ」なんていうのかな。これから先、何十年いきても、あんな些細なことで、ワクワクドキドキすることはないんだろうな。
昔を懐かしむようになるなんて、トシをとった証拠ですね。