中備化工


ストローブログ :雑記

 >   > 雑記

名残の桜

(2007年04月16日)

 週末、かろうじてふみとどまっていた桜の花びらも、この雨で散ってしまいそうです。暖冬だった今年、桜はさっさと咲き終わってしまうかという大方の予想に反して、長い間楽しませてくれました。もっともソメイヨシノは、真冬に気温が下がらないと開花しないらしいので、このあたりの開花が案外おそかったのは暖冬のせいだったのでしょうか。
 毎年、桜、さくら、とこの時期になると大騒ぎをしていますが、日本人のDNAの中に桜をみるとじっとしていられない因子が組み込まれているのでしょう。


三寒四温?

(2007年03月28日)

 三寒四温・・・いい響きですね。はんなりとして、四季が移り行く日本の風土をよく表している言葉だとおもいます。しかし!このところの日本はおかしい。一昨日ー春、昨日ー冬、今日ー初夏の陽気。
毎日、何をきていこうか、思い悩んでしまいます。自律神経のはたらきの悪い方お気をつけください。  今頃になってインプルエンザもはやっているとのことですし。当社では、おかげさまでこの冬、誰もインフルエンザにかかることなく終わりそうです。毎日、元気に出勤してくれるのが一番です。


千客万来

(2007年03月23日)

 このところ、会社にお客様が来られることが増えました。商談であったり、なかったり。いろんな方が来られるのは大歓迎です。ありがたいことです。
 もちろん、直接仕事に関する情報などは大事ですが、ちょっとした雑談から聞いた事がためになることもありますからね。
 ネットからいくらでも情報が検索される世の中ですけど、やはり、直接顔をあわせて話をすることから生まれる安心感、信頼感というものも大切にしていきたいというのが当社の方針です。いろいろな方の協力がなければ、商売はなりたちませんから。たかがストローといえども、そういう考えを根底にものづくりをしています。
 でも、不要なもののセールスだけはおことわりですよ!


なんだか寒い日が続きますね。

(2007年03月16日)

なんだか寒い日が続きますね。3月に入ってからの気温の寒暖の大きさのせいで、かぜをひいている人多いですね。この週末も冷え込むとか。
 そろそろ春の行楽シーズンだというのに、困りますねー。そういえば、去年の秋くらいから思っていたのですが、週末になると雨が降ったり、冷え込んで寒かったり・・・。天の神様はいじわるをしているのでしょうか。
 週末、お天気がいいと、ふとんがフワフワになったり、ドライブしたり、公園で遊んだり。そんな庶民のささやかなしあわせをわかってください!


あすから三月

(2007年02月28日)

 今日で2月も終わり。あすから三月春本番です。今年は2月の半ばからうぐいすも鳴き始め、裏の山の方から、いろんな鳥のさえずりが賑やかに聞こえてきます。ただ、残念なことに何の鳥の鳴き声がわからないんですよね。「ああ、変わった鳴き声だな」などと思うくらいで。こういうときに、雑学に詳しい人とか尊敬してしまいます。妙に植物にくわしかったり、歴史に詳しかったりする人いますよね。「この鳥は、何かのなんという鳥で、どんなところに生息していて・・・」なんて説明されると、瞳に星を浮かべて見つめてしまうかもしれません。
 今、受験に必要なものしか勉強しないとか、そういう風潮ですが、もっと、無駄な勉強、無駄な遊びが人生をより豊にするのでは、なんてこのごろ思います。



<<前へ 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54